体験会

介護を楽しく学ぶ、介護ボードゲーム体験会開催いたしました。

2025年7月13日(日)
府中市市民活動センタープラッツ 市民活動スペース
参加者:池袋医会塾 塾長 酒井さん(介護従事者)、帽子参加 みどりさん、司法書士 馬場さん
介護関連従事者 Akiさん、保険関連 Yukaさん

今回のボードゲーム体験には、私が取り組む介護、高齢者領域で活躍されている。
みなさんが集まってくださいました。
体験会は、どちらかというと一般参加が多いなか、徐々に業界の人たちの参加が増えている。
そこで!このボードゲームは、難易度を調整できることが特徴の一つから、本日のテーマは、「保険」の領域を中心に据えて、展開しました。

知っていますか。
介護保険、生命保険、損害保険と、「保険」の文字は同じでも、まったく保障、目的な異なるこの保険たちを・・・
そんな内容で、しかも保険の知っている人ほど、ひっかっかる内容などを用意して、ゲームを開始!狙いどおり、わたしの仕掛けた罠に保険業界の人がひっかかったり、問題の難易度の高さから、介護の方から「むしろ知らなかった」と声をいただいたり、「この問題は、どこから!!(驚愕)」のような驚きなどもいただくなか、実は家族に認知症の兆候が出始めた方の相談などもはいり、とても充実した回となったと思います。

それぞれ参加されているグループへの展開なども話をいただき、より高い精度の提供ができるよう頑張っていこうと。身が引き締まります。

TOP